道の駅にちなん日野川の郷

にちなん日野川の郷
所在地
689-5211
鳥取県日野郡日南町
生山386
座標 北緯35度10分14.7秒 東経133度18分40.1秒 / 北緯35.170750度 東経133.311139度 / 35.170750; 133.311139座標: 北緯35度10分14.7秒 東経133度18分40.1秒 / 北緯35.170750度 東経133.311139度 / 35.170750; 133.311139
登録路線 鳥取県道8号新見日南線
登録回 第44回 (31015)
登録日 2015年11月5日
開駅日 2016年4月22日
営業時間 9:00 - 18:00
外部リンク
  • 国土交通省案内ページ
  • 全国道の駅連絡会ページ
  • 公式ウェブサイト
地図
テンプレート プロジェクト道の駅

道の駅にちなん日野川の郷(みちのえき にちなんひのがわのさと)は、鳥取県日野郡日南町にある鳥取県道8号新見日南線道の駅である。

沿革

  • 2015年(平成27年)
    • 1月30日 - 「まちを創生するための拠点(コンパクト・ヴィレッジ)」を形成し、6次産業化による産業振興等促進」を理由として、道の駅に登録される前に重点「道の駅」に選定される[1]
    • 11月5日 - 道の駅に登録される。
  • 2016年(平成28年)4月22日 - 開業する。

施設

周辺

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “地域活性化の拠点を形成する重点「道の駅」を選定しました”. 国土交通省 (2015年1月30日). 2016年4月24日閲覧。
  2. ^ a b c d e f 中国の「道の駅」にちなん日野川の郷 国土交通省 中国地方整備局 2016年4月24日閲覧。
  3. ^ a b c d e f g h i j k 道の駅にちなん日野川の郷 公式ウェブサイト 道の駅にちなん日野川の郷 2016年4月24日閲覧。

関連項目

外部リンク

  • 道の駅にちなん日野川の郷
  • 国土交通省中国地方整備局