金子健次

曖昧さ回避 金子健二」、「金子健司」、「金子建志」、あるいは「金子憲次」とは別人です。
金子 健次
かねこ けんじ
内閣府地方創生推進室より公表された肖像
生年月日 (1948-08-16) 1948年8月16日(75歳)
出生地 日本の旗 日本 福岡県
出身校 福岡大学商学部商学科卒業
所属政党 無所属
称号 商学士

当選回数 4回
在任期間 2009年4月24日 - 現職
テンプレートを表示

金子 健次(かねこ けんじ、1948年昭和23年〉8月16日[1] - )は、日本政治家福岡県柳川市長(4期)。

経歴

福岡県出身。三橋町立二ツ河小学校、三橋町立三橋中学校、福岡県立山門高等学校を経て、1971年、福岡大学商学部商学科卒業[2]

1971年、三橋町役場に入庁。2008年、柳川市議会事務局長を最後に退職[2]

2009年4月12日に行われた柳川市長選挙で現職の石田宝蔵を破り初当選を果たす[3]

2013年4月の柳川市長選で佐々木創主を退け再選[4]

2017年4月の市長選挙で3選。2021年の市長選挙で4選。

人物

自身が市長を務める柳川市の郷土力士である琴奨菊とは縁があり、2020年11月場所に琴奨菊が元大関として史上5人目となる十両陥落を喫することが決定した際には本人からの電話で現役続投の意向を確認し、金子自身も琴奨菊へ励ましの声を送った[5]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 『全国歴代知事・市長総覧』日外アソシエーツ、2022年、398頁。
  2. ^ a b 市長プロフィール
  3. ^ “柳川市長に金子健次氏が初当選”. NetIB-NEWS. (2009年4月13日). http://www.data-max.co.jp/2009/04/post_5279.html 2012年7月12日閲覧。 
  4. ^ 政治山 柳川市長選挙(2013年4月14日投票)候補者一覧
  5. ^ 琴奨菊 現役続行へ 「十両に転落しても相撲取る」 地元福岡・柳川市長に意向伝える 毎日新聞2020年10月1日 10時16分 (2020年10月2日閲覧)

外部リンク

  • 活き生きと輝く柳川へ 柳川市長 金子健次のホームページ
  • 柳川市公式ウェブサイト / 市長室へようこそ
公職
先代
石田宝蔵
柳川市旗福岡県柳川市長
2009年 -
次代
現職
旧柳川市長
  • 古賀慶蔵1952.4.1-1959.4.30
  • 古賀杉夫1959.5.1-1979.4.30
  • 乗富光義1979.5.1-1985.7.26
  • 小宮徹1985.9.8-2001.9.7
  • 河野弘史2001.9.8-2005.3.20
柳川市長
カテゴリ カテゴリ
政令指定都市
中核市
その他の市
カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • ドイツ
  • アメリカ
  • 日本