雲見温泉

雲見温泉
雲見温泉(赤井浜)露天風呂
温泉情報
所在地

静岡県賀茂郡松崎町雲見

雲見温泉位置図
雲見温泉位置図
雲見温泉
雲見温泉 (静岡県)
座標 北緯34度43分30秒 東経138度44分08秒 / 北緯34.7250588度 東経138.7355992度 / 34.7250588; 138.7355992 (雲見温泉)座標: 北緯34度43分30秒 東経138度44分08秒 / 北緯34.7250588度 東経138.7355992度 / 34.7250588; 138.7355992 (雲見温泉)
交通 アクセスの項を参照
泉質 塩化物泉
外部リンク 雲見温泉観光協会
テンプレートを表示
雲見温泉の位置(100x100内)
雲見温泉
伊豆半島における雲見温泉の位置
雲見温泉街

雲見温泉(くもみおんせん)は、静岡県賀茂郡松崎町の三浦地区(さんぽちく:岩地・石部・雲見)内にある温泉街。

泉質

  • カルシウム・ナトリウム - 塩化物泉 (三浦地区すべてに松崎三浦温泉株式会社から供給されている)

温泉街

烏帽子山と雲見漁港

みどころ

  • 烏帽子山 標高163mの山。雲見の象徴的な山。
  • 雲見浅間神社 烏帽子山にある神社。
  • 牛着岩 雲見海岸から正面に見える2つの岩。また2つの岩が寄り添うように見えることから夫婦岩とも言われる。晴れた日には富士山が正面に見える。ダイビングスポットとしても有名。
  • 千貫門 海上にある大きな岩の中央に穴が開いている。遊覧船のコースになっている。
  • 想い出岬 雲見港の波止場から坂を上った場所にある。
  • 高通山 雲見の南側にある高い山。集落が一望できる場所に山桜とツツジが綺麗に咲く。

遊び

  • ダイビング マクロ、ワイド、地形、ナイトどのスタイルも楽しめる。ダイビングサービスが多数あり。
  • 海水浴 雲見海岸、赤井浜、千貫門の3ヶ所あり。
  • 釣り 磯釣り、船釣りが楽しめるサービス店・宿あり。
  • ハイキング 波勝崎遊歩道と三浦遊歩道の2コースあり。
  • 甘夏みかん狩り 3月下旬から5月下旬まで。富士見農園にて。

施設

  • 宿 旅館、民宿、オートキャンプ場など多数。
  • ボクシングジム リングを備えプロ合宿に対応。
  • 赤井浜温泉(露天風呂) 例年は5月から9月までの期間で利用できたが、2019年8月をもって閉鎖となった。[1]
  • 足湯 くじら館そばにあり。
  • 雲見くじら館 1977年昭和52年)、雲見港に迷い込んだセミクジラの骨格標本を展示している。
  • くもみシーサイドハウス 松崎町漁協経営のダイバーのための有料施設。

歴史

アクセス

その他

テレビ撮影

  • 雲見海岸・烏帽子山 TBS系の番組『ガチンコ!』の「ファイトクラブ」合宿地。
  • 雲見海岸・赤井浜 テレビ朝日西部警察Part1の「西部最前線の攻防」。露天風呂の更衣室で爆破実行。
  • 雲見・太田川 TBSテレビドラマ『とんび』の主な撮影地。

雲見温泉が舞台になった作品

小説

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “無料露天風呂が月末に閉鎖 松崎・赤井浜温泉、存続求める声|静岡新聞アットエス”. @S[アットエス]. 2020年1月6日閲覧。

関連項目

外部リンク

Portal:温泉
ポータル 温泉
  • 西伊豆雲見温泉観光協会
  • 表示
  • 編集
用語
温泉地の地図記号
世界の温泉
日本の温泉
療養泉の泉質
温泉食品・温泉地熱料理
研究所
温泉分析機関
関連人物
関連項目
外部リンク
  • 全国約2700ヶ所の温泉地検索(一般社団法人日本温泉協会)
カテゴリ
  • 温泉
  • 現存しない温泉
  • 世界の温泉の画像(コモンズ)
  • 日本の温泉の画像(コモンズ)
ポータル