青木一平

曖昧さ回避 この項目では、バレーボール選手について説明しています。俳優[1]については「青木一平 (俳優)」をご覧ください。
青木 一平
Ippei Aoki
基本情報
国籍 日本の旗 日本
生年月日 (1974-08-31) 1974年8月31日(49歳)
出身地 千葉県習志野市
ラテン文字 Ippei Aoki
身長 194cm
体重 86kg
選手情報
愛称 イッペイ
ポジション MB
指高 245cm
利き手
スパイク 343cm
ブロック 333cm
テンプレートを表示

青木 一平(あおき いっぺい、1974年8月31日 - )は、日本の元男子バレーボール選手、現指導者。千葉県習志野市出身。ポジションはミドルブロッカー

来歴

中学1年からバレーボールを始める。船橋市立船橋高等学校を経て順天堂大学へ進学。

1997年4月大学卒業後、NECホームエレクトロニクス・ホワイトブリッツに入団。廃部により1997年6月NECブルーロケッツに移籍。

1999年Vリーグ優勝、1999年、2003年黒鷲旗全日本男女選抜バレーボール大会優勝などに貢献し、2006年現役引退[1]

2008年NECブルーロケッツコーチに就任[2]。2009年チーム休部[3]

所属チーム

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ NECブルーロケッツ新体制のお知らせ/勇退選手メッセージ・青木選手 NEC SPORTS トピックス
  2. ^ NECブルーロケッツ(NEC男子バレーボール部)新体制のお知らせ NEC SPORTS トピックス
  3. ^ 弊社男子バレーボール部(NECブルーロケッツ)休部に関する件

参考文献

  • 2015年度秋季関東大学バレーボールリーグ戦 公式プログラム 62ページ

外部リンク

  • 日本バレーボールリーグ機構の旧サイトにおけるプロフィール - ウェイバックマシン(2016年3月4日アーカイブ分)
  • 表示
  • 編集