鳥取県道312号倉吉環状線

一般県道
鳥取県道312号標識
鳥取県道312号 倉吉環状線
一般県道 倉吉環状線
起点 倉吉市米田町【北緯35度25分36.9秒 東経133度50分37.3秒 / 北緯35.426917度 東経133.843694度 / 35.426917; 133.843694 (県道312号起点)
終点 倉吉市巌城【北緯35度26分13.2秒 東経133度49分52.8秒 / 北緯35.437000度 東経133.831333度 / 35.437000; 133.831333 (県道312号終点)
接続する
主な道路
(記法)
国道179号
都道府県道38号標識
[[[鳥取県道38号倉吉福本線]]]
国道313号
都道府県道34号標識
[[[鳥取県道34号倉吉赤碕中山線]]]
都道府県道23号標識
[[[鳥取県道23号倉吉由良線]]]
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路

鳥取県道312号倉吉環状線(とっとりけんどう312ごう くらよしかんじょうせん)は、[鳥取県]]倉吉市を通る一般県道である。

概要

倉吉市米田町から倉吉市巌城に至る。

路線データ

全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML
  • 表示

路線状況

重複区間

道路施設

橋梁

  • 富海橋(富海川、倉吉市、鳥取県道38号倉吉福本線重複区間内)
  • 生田橋(小鴨川、倉吉市、鳥取県道38号倉吉福本線重複区間内)

地理

通過する自治体

交差する道路

交差する道路 交差する場所
国道179号
鳥取県道205号木地山倉吉線
米田町 米田町交差点 / 起点
鳥取県道38号倉吉福本線 重複区間起点 下大江
鳥取県道38号倉吉福本線 重複区間終点 八幡町 生田橋東詰交差点
国道313号
鳥取県道237号仙隠岡田線 / 北野バイパス 重複区間起点
生田 生田橋入口交差点
鳥取県道501号倉吉東郷自転車道線(歩道)
倉吉市道西倉吉町生田線(車道)
北野
鳥取県道237号仙隠岡田線]] / 北野バイパス 重複区間終点 北野
未供用区間
鳥取県道34号倉吉赤碕中山線 福光 福光交差点
鳥取県道151号倉吉東伯線 国府(こう) 国府西口交差点
国道313号 不入岡 [注釈 1]
鳥取県道23号倉吉由良線 重複区間起点 和田 和田交差点
国道313号
鳥取県道23号倉吉由良線 重複区間終点
和田東町 和田橋北交差点
鳥取県道161号倉吉江北線 巌城 終点

沿線

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ 本路線の上を通過する。

出典

関連項目

スタブアイコン

この項目は、道路に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:道路/プロジェクト:道の駅/Portal:道路)。

  • 表示
  • 編集