鳥取県道329号淀江琴浦線

一般県道
鳥取県道329号標識
鳥取県道329号 淀江琴浦線
一般県道 淀江琴浦線
地図
地図
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路

鳥取県道329号淀江琴浦線(とっとりけんどう329ごう よどえことうらせん)は、鳥取県米子市淀江町淀江と鳥取県東伯郡琴浦町赤碕を結ぶ一般県道である。

概要

路線データ

歴史

年表

路線状況

重複区間

  • 大山広域農道(米子市淀江町福岡・白鳳高校前交差点 - 米子市淀江町福岡)
  • 大山広域農道(西伯郡大山町平 - 西伯郡大山町下市)
  • 鳥取県道36号名和岸本線(西伯郡大山町神原・神原交差点 - 西伯郡大山町高田・高田工業団地東口交差点)

地理

通過する自治体

交差する道路

交差する道路 市町村名 交差する場所
鳥取県道172号淀江停車場線 米子市 淀江町淀江 起点
鳥取県道279号淀江インター線 淀江町福岡
大山広域農道 重複区間起点 淀江町福岡 白鳳高校前交差点
大山広域農道 重複区間終点 淀江町福岡
大山広域農道 重複区間起点 西伯郡 大山町
鳥取県道36号名和岸本線 重複区間起点
鳥取県道158号大山口停車場大山線
鳥取県道243号中高妻木線
神原 神原交差点
鳥取県道36号名和岸本線 重複区間終点 高田 高田工業団地東口交差点
鳥取県道277号豊房名和線 門前 下大山交差点
鳥取県道240号旧奈和西坪線 加茂
鳥取県道54号豊房御来屋線 小竹
鳥取県道276号高橋松河原線
大山広域農道 重複区間終点
下市
E9 山陰自動車道 石井垣(いわいがき) 12-1 中山IC[注釈 1]
鳥取県道239号羽田井植松線 樋口(ひのくち) 樋口交差点
中部広域農道 栄田
E9 山陰自動車道
鳥取県道228号赤碕中山インター線
栄田 12 赤碕中山IC
琴浦町道(赤碕)51号黒川線[注釈 2] 東伯郡 琴浦町 箆津(のつ)
鳥取県道289号船上山赤碕線 赤碕
国道9号 赤碕 赤碕駅入口交差点 / 終点

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ 米子方面出入口のみのハーフIC
  2. ^ 国道9号と間接接続。

出典

  1. ^ 「県道の路線の認定(平成30年3月31日鳥取県告示第219号)・県道の路線の廃止(平成30年3月31日鳥取県告示第220号)・県道の区域の決定(平成30年3月31日鳥取県告示第222号)・県道の区域の変更(平成30年3月31日鳥取県告示第223号)・県道の供用の開始(平成30年3月31日鳥取県告示第224号)」(PDF)『鳥取県公報』号外第49号、2018年3月31日、2-4頁、2018年6月13日閲覧 
  2. ^ “令和4年3月31日付鳥取県公報号外第27号” (pdf). 鳥取県 (2022年3月31日). 2022年4月24日閲覧。

関連項目

外部リンク

  • 鳥取県
    • 西部総合事務所米子県土整備局:米子市 - 西伯郡大山町の区間を管理
    • 中部総合事務所県土整備局:東伯郡琴浦町の区間を管理。
  • 表示
  • 編集