BMD-2

BMD-2
基礎データ
全長 5.4 m
全幅 2.63 m
全高 m
重量 8 t
乗員数 2 名
乗員配置 乗員2名、歩兵5名
装甲・武装
装甲 アルミニウム合金
主武装 30mm機関砲2A42
AT-4/AT-4Bスピゴット対戦車ミサイル
又はAT-5/AT-5Bスパンドレル対戦車ミサイル
副武装 7.62mm機関銃×3
機動力
速度 60 km/h(整地)
km/h(不整地)
10 km/h(水上)
エンジン 5D-20
V型6気筒液冷ディーゼル
176 kW/2600 rpm
行動距離 500 km
テンプレートを表示

BMD-2(БМД-2)は、ソビエト連邦歩兵戦闘車(IFV)。BMDとは、ロシア語で空挺戦闘車Боевая машина десанта)を意味し、この型の車両は空中投下が可能なように設計されている。ブートカ(Будка;見張小屋)とも呼ばれることがある。

BMD-2は、1985年ソビエト連邦軍の装備に採用され、ヴォルゴグラード・トラクター工場で量産に入った。

概要

30mm機関砲2A42は、有効射程2,500~4,000m、発射速度500発/分。アフガニスタンの山岳地での戦闘を教訓に、+75度までの射角が取れるようになっている。対戦車戦闘用に、対戦車ミサイル9M113「コンクールス」(Конкурс)又は9M111「ファゴート」(Фагот)が搭載されている。外部監視装置は、昼夜間兼用のBPK-1-42に換装された。

BMD-1と同様に、輸送機及びヘリコプターに搭載し、P-7及びP-16型落下傘を利用して空中投下することができる。最新型のPRSM-925落下傘ロケット・システムを利用すれば、高度500m~1,500mでIl-76から投下することができる。

弾薬搭載数は、対戦車ミサイル×3発、30mm機関砲弾×300発、機関銃弾×2,940発。

派生型

BMD-2K
指揮車型。無線機×2台と電力供給用のエンジン発動機を設置。

採用国

登場作品

ゲーム

エースコンバット5
ユークトバニア陸軍が運用している。

関連項目

ウィキメディア・コモンズには、BMD-2に関連するメディアがあります。
装輪式V水陸両用型
戦車
主力戦車
重戦車
中戦車
軽戦車
空挺戦車
火炎放射戦車
  • OT-54(ロシア語版)
  • TO-55(ロシア語版)
自走砲
榴弾砲
カノン砲
沿岸砲
迫撃砲
多連装ロケット砲
対空砲
対戦車車両
装甲車
装甲兵員輸送車
歩兵戦闘車
偵察戦闘車
戦車支援戦闘車
  • BMPT
  • BMP-T72(ロシア語版)
歩兵機動車
支援車両
装甲牽引車
装甲回収車
  • T-34-T(ロシア語版)
  • BTT-1(ロシア語版)
  • BTS-2(ロシア語版)
  • BTS-4(ロシア語版)
  • BREM-S(ロシア語版)
  • BREM-L
指揮車両
指揮車
  • BTR-50PU(ロシア語版)
  • R-145BM(ロシア語版)
  • BMP-1KSh(ロシア語版)
  • BMD-1KSh(ロシア語版)
防空指揮車
  • 9S737(ロシア語版)
  • PPRU-1(英語版)
  • PU-12(ロシア語版)
  • PU-12M6(ロシア語版)
砲兵観測車
  • PRP-3(ロシア語版)
  • PRP-4(ロシア語版)
  • PRP-4M(ロシア語版)
  • 1B119(ロシア語版)
砲兵指揮車
  • 1B13(ロシア語版)
  • 1B14(ロシア語版)
  • 1B15(ロシア語版)
  • 1B16(ロシア語版)
  • 1B18(ロシア語版)
  • 1B19(ロシア語版)
  • 1B152(ロシア語版)
無誘導対地
ロケット
  • 2K4 フィリン (FROG-1)(ロシア語版、ドイツ語版)
  • 2K1 マルス (FROG-2)
  • 2K6 ルーナ (FROG-3, FROG-5)
  • 9K52 ルーナM (FROG-7)
ミサイル車両
地対地
地対空
装甲車両
プラットフォーム
  • 戦間期の装甲車両 | 第二次世界大戦の装甲戦闘車両