LaLaLa

曖昧さ回避 この項目では、吉本興業に所属していたお笑いコンビについて説明しています。その他の用法については「ラララ」をご覧ください。
LaLaLa
メンバー 大北貴洋
田村憲司
結成年 1992年
解散年 1999年
事務所 吉本興業
活動時期 1993年 - 1999年8月
出身 NSC大阪校11期
現在の活動状況 解散(田村はピンで活動)
芸種 漫才
コント
過去の代表番組 すんげー!Best10爆笑BOOING など
同期 中川家陣内智則ケンドーコバヤシハリウッドザコシショウ など
受賞歴
1994年 爆笑BOOING キダタロー賞
1995年 第16回ABCお笑い新人グランプリ 新人賞
1996年 第17回ABCお笑い新人グランプリ 新人賞
テンプレートを表示

LaLaLa(ラララ)は、吉本興業に所属していたお笑いコンビ1992年結成、1999年8月解散。

メンバー

大北 貴洋(おおきた たかひろ、1973年8月17日 - )
ボケ、ネタ作り担当。大阪府岸和田市出身。大阪府立和泉高等学校卒業。大阪NSC11期生。
コンビ解散後二人は音信不通になったが、2007年1月31日放送の『ジャイケルマクソン』に出演した。これは陣内智則芸能生活14周年大感謝祭という企画によるもの(二人はNSC時代の同期である)。陣内とは大北の芸人引退後も親交が深い。
田村 憲司(たむら けんじ、1973年5月4日 - )
ツッコミ担当。大阪府阪南市出身。大阪NSC11期生。
コンビ解散後は、ピン芸人として活動している。詳しくはたむらけんじを参照。

概要

心斎橋筋2丁目劇場を拠点として活動していた。共に大阪府立和泉高等学校の卒業生である。高校生の時からコンビを組んで、文化祭などに出ていた。「ラ・ラ・ラ」とも表記されていた。2丁目時代は女子高生などに人気があった。

エピソード

  • 爆笑BOOING」(関西テレビ)で5週勝ち抜きV5チャンピオンになり、第5回グランドチャンピオン大会では「キダタロー賞」を受賞。(優勝はのイズ)。
  • 大北は大阪キャミソウルの番組内で田村が結婚している事を暴露する。その後、オールザッツ漫才東野幸治に生放送で結婚をしている事を暴露されてしまう。番組でのネタ中、大北が「給料10万で結婚すな!」と言うと、田村は「子供できてしもたんやもん…」と弁解し、その後「風太~!!」と子供の名前を絶叫してネタを終えた。
  • 大北は結婚しパチンコ機器会社に勤めている。

出演

テレビ

CD

  • 2 サンパチ WA CHA CHA 1999/3/1 ※漫才CD

ビデオ

参考文献

たむらけんじ(田村憲司)
過去の出演番組

光速脳天!ベタキング - っちゅ〜ねん! - みみヨリぃ!? - 明石家さんちゃんねる - 笑いの金メダル - 水野キングダム - ガツン! - 一攫千金!日本ルー列島 - なるトモ! - 雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク! - ワンクリ - プライスバラエティ ナンボDEなんぼ - エンタの神様 - ランキンくえすと - 爆笑レッドカーペット - リンカーン - ジャイケルマクソン - 枠アリ! - 全快はつらつコメディ お笑いドクター24時!! - 流行りん♥モンロー! - ABCお笑い60年史 てなもんやからM-1まで いま明かされるマル秘伝説 - 情熱★エンためファクトリー どっキング!!! → どっキング48 - プリプリ - まるかじり!アジアン食堂 - よしもとミッドナイトコメディ 3年2組ポンコツの唄 - 経済バラエティ番組「Bプロジェクトたむら社長室」 - パテナの神様! - 名将の条件 - めちゃ×2イケてるッ! - ビーバップ!ハイヒール - ミント! - ちちんぷいぷい - 松本家の休日 - 水曜日のダウンタウン - 探偵!ナイトスクープ - せやねん! - ごきげんライフスタイル よ〜いドン! - おはよう朝日です - GAMBA TV〜青と黒〜 - 大阪ほんわかテレビ - たむらけんじのぶっちゃ〜けBar - 痛快!明石家電視台 - お笑いワイドショー マルコポロリ!

ラジオ番組
関連項目
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • VIAF