Marrakech〜マラケッシュ〜

Marrakech〜マラケッシュ〜
松田聖子シングル
初出アルバム『Citron
B面 No.1
リリース
規格 EP盤
8センチCD
コンパクトカセット
ジャンル J-POP
時間
レーベル CBS・ソニー
作詞・作曲 作詞:松本隆
作曲:Steve Kipner・Paul Bliss
チャート最高順位
松田聖子 シングル 年表
Pearl-White Eve
1987年
Marrakech〜マラケッシュ〜
1988年
旅立ちはフリージア
1988年
収録アルバムCitron
Blue
(1)
Marrakech~マラケッシュ~
(2)
Every Little Hurt
(3)
テンプレートを表示

Marrakech〜マラケッシュ〜」は、1988年4月14日CBS・ソニーからリリースされた松田聖子の25枚目のシングル[2]

規格品番:07SH-3040(EP盤)・10EH-3040(8センチCD)・10WH-3040(コンパクトカセット

解説

マラケッシュ(マラケシュ)はアフリカモロッコの都市である。

アルバムCitron」をプロデュースするデイヴィッド・フォスターらが手掛けた楽曲で、それまでの松田の楽曲とは趣の異なる作品となっている。作曲は1985年シングルDANCING SHOES」を手掛けたSteve Kipner&Paul Blissが再び起用された。

本曲で同年の「第39回NHK紅白歌合戦」に出場している。

B面の「No.1」はカナダア・カペラグループ「The Nylons(ザ・ナイロンズ)」がコーラスで参加している。

レコード8cmCDコンパクトカセットが同時発売されている。

TBS系「ザ・ベストテン」では、初登場で4位のランク時に一度だけ出演。なお、次作の「旅立ちはフリージア」では、ランクインしながらも一切出演する事なくそのまま番組が終了したため、レギュラー放送では同曲が最後の出演となった。

2004年に紙ジャケット仕様・完全生産限定盤12cmCDとして再リリースされている。

収録曲

全作詞:松本隆

  1. Marrakech〜マラケッシュ〜(3分57秒)
    • 作曲:Steve Kipner,Paul Bliss
    • 編曲:Steve Kipner,Paul Bliss,David Foster
  2. No.1(3分00秒)
    • 作曲・編曲:Paul Cooper,David Foster

関連作品

脚注

  1. ^ 別冊宝島2611『80年代アイドルcollection』p.39.
  2. ^ “ディスコグラフィ|松田聖子オフィシャルサイト”. www.seikomatsuda.co.jp. 2022年10月15日閲覧。

関連項目

松田聖子のシングル
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
オリコン週間シングルチャート第1位(1988年4月25日付)
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
  • 5日・12日・19日・26日 とんぼ(長渕剛)
  • シングル:1967
  • 1968
  • 1969
  • 1970
  • 1971
  • 1972
  • 1973
  • 1974
  • 1975
  • 1976
  • 1977
  • 1978
  • 1979
  • 1980
  • 1981
  • 1982
  • 1983
  • 1984
  • 1985
  • 1986
  • 1987
  • 1988
  • 1989
  • 1990
  • 1991
  • 1992
  • 1993
  • 1994
  • 1995
  • 1996
  • 1997
  • 1998
  • 1999
  • 2000
  • 2001
  • 2002
  • 2003
  • 2004
  • 2005
  • 2006
  • 2007
  • 2008
  • 2009
  • 2010
  • 2011
  • 2012
  • 2013
  • 2014
  • 2015
  • 2016
  • 2017
  • 2018
  • 2019
  • 2020
  • 2021
  • 2022
  • 2023
  • 2024

  • デジタルシングル:2017・2018
  • 2019
  • 2020
  • 2021
  • 2022
  • 2023
  • 2024

  • 合算シングル:2018・2019
  • 2020
  • 2021
  • 2022
  • 2023
  • 2024

  • ストリーミング:2018・2019
  • 2020
  • 2021
  • 2022
  • 2023
  • 2024
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • MusicBrainzリリース・グループ