Media Foundation

Media Foundation は、Microsoft Windows でマルチメディアを扱うためのマイクロソフトによる COM ベースの API セットである。コンテンツの保護、再生品質の向上、高精細コンテンツ(HDTV など)の再生、デジタル著作権管理 (DRM) へのアクセスなどに重点が置かれている。

概要

Media Foundation は Windows Vista 以降のOSに標準搭載されるが、それ以前のバージョンの Windows では利用できない。

現在[いつ?]、次のようなアプリケーションは Media Foundation を利用している。

  • Protected Media Path(英語版) (PMP) - 完全に Media Foundation に依存している。
  • Windows Media Player - 保護されたコンテンツの再生に Media Foundation を利用しているが、DirectShow や Windows Media Format SDK も利用できる。
  • DirectX Video Acceleration (DXVA) 2.0。

Media Foundation は次のような利点がある。

  • 高精細コンテンツや DRM によって保護されたコンテンツをスケーラブルに利用できる。
  • DirectShow インフラストラクチャの外側で DirectX Video Acceleration を利用できる。
  • CPU、I/O、メモリに対して応答性が高く、より滑らかな再生ができる。動画のテアリングも減少する。
  • Media Foundation の拡張性により、異なったコンテンツ保護システムを協調して利用することができる。

DirectShow は Media Foundation によって徐々に置き換えられる予定である。しばらくの間は Media Foundation と DirectShow が同時に利用されていくことになる。

関連項目

外部リンク

  • MSDN - Microsoft Media Foundation (Windows) (英語)
  • 表示
  • 編集
マイクロソフトのAPIとフレームワーク
グラフィック
オーディオ
マルチメディア
ウェブ
データアクセス
ネットワーク
コミュニケーション
管理
コンポーネントモデル
ライブラリ
デバイスドライバ
セキュリティ
.NET
ソフトウェアファクトリー
  • EFx Factory
  • Enterprise Library
  • Composite UI
  • CCF
  • CSF
IPC
アクセシビリティ
テキストと多言語
サポート
  • 一覧
  • カテゴリ:マイクロソフトのAPI