SIDE LINE

SIDE LINE
おニャン子クラブスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル アイドル歌謡曲
時間
レーベル キャニオン・レコード
チャート最高順位
おニャン子クラブ アルバム 年表
NON-STOP おニャン子
(1986年)
SIDE LINE
(1987年)
家宝
(1987年)
テンプレートを表示

SIDE LINE』(サイド・ライン)は、おニャン子クラブ通算4枚目のスタジオ・アルバム。1987年2月21日発売。発売元はキャニオン・レコード

解説

前作『PANIC THE WORLD』から7ヶ月振り、1枚仕様のオリジナル・アルバムでは、唯一シングルA面曲を含まない作品。収録曲は同じだが、演奏時間の都合でLPCDで曲順が異なる。

ジャケット・デザインは表がメンバーの赤ちゃんの頃の写真[1]が使われ、裏返すとメンバー全員のウエディングドレス姿というアートワーク。

本アルバム発売時の最新シングル「NO MORE 恋愛ごっこ」(1987.1.21)は未収録だが、B面曲あなただけおやすみなさい」はアルバム・ヴァージョンで収録。

「会員番号の唄」は、初代・2代目は吉沢秋絵のシングルのカップリング曲だったが、3代目にして、初めておニャン子クラブの作品に収録された。

オリコンのアルバム・チャートでは、『夢カタログ』(1986.3.10)以来の第1位を獲得。

収録曲

全作詞:秋元康(特記以外)

LP

Side-A

  1. STAND UP
  2. 雨のメリーゴーランド
  3. ハートに募金を
  4. 星のバレリーナ
  5. 新・新会員番号の唄
    • 作詞:遠藤察男 作曲・編曲:見岳章

Side-B

  1. 春一番が吹く頃に
  2. ポップコーン畑でつかまえて
  3. あんまりじゃない? -恋なし子-
  4. 誰のせいかな
  5. あなただけ おやすみなさい
    • 作曲:高橋研 編曲:佐藤準
    • アルバム・ヴァージョン(未表記)
  6. ワンサイド・ゲーム
    • 作曲・編曲:佐藤準
    • フロントボーカル:白石麻子・生稲晃子・貝瀬典子・斉藤満喜子

CD

  1. STAND UP
  2. 雨のメリーゴーランド
  3. ハートに募金を
  4. 星のバレリーナ
  5. 春一番が吹く頃に
  6. ポップコーン畑でつかまえて
  7. あんまりじゃない? -恋なし子-
  8. 誰のせいかな
  9. あなただけ おやすみなさい
  10. ワンサイド・ゲーム
  11. 新・新会員番号の唄

関連作品

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ ただし、表の写真はランダムになっており、それが誰なのかを当てるクイズ企画(「おニャン子タイムスリップ・クイズ」)の問題にもなった。

関連項目

メンバー
グループ内ユニット
シングル
オリジナル・アルバム
ベスト・アルバム
ライブ・アルバム
テレビ・ラジオ番組
関連人物
関連項目
カテゴリ カテゴリ
オリコン週間LP&TAPESチャート第1位(1987年3月2日付)
1月
2月
3月
4月

6日・13日・20日・27日 realtime to paradise(杉山清貴)

5月
6月
7月
8月
9月
10月
[3]
11月
12月
  1. ^ a b c d e f LPチャート
  2. ^ a b c d e LP&TAPESチャート
  3. ^ 1987年10月5日以降、アルバム(合算)チャート
  4. ^ アルバム・チャート
  • LP:1970
  • 1971
  • 1972
  • 1973
  • 1974
  • 1975
  • 1976
  • 1977
  • 1978
  • 1979
  • 1980
  • 1981
  • 1982
  • 1983
  • 1984
  • 1985
  • 1986
  • 1987

  • アルバム:1988
  • 1989
  • 1990
  • 1991
  • 1992
  • 1993
  • 1994
  • 1995
  • 1996
  • 1997
  • 1998
  • 1999
  • 2000
  • 2001
  • 2002
  • 2003
  • 2004
  • 2005
  • 2006
  • 2007
  • 2008
  • 2009
  • 2010
  • 2011
  • 2012
  • 2013
  • 2014
  • 2015
  • 2016
  • 2017
  • 2018
  • 2019
  • 2020
  • 2021
  • 2022
  • 2023
  • 2024

  • デジタルアルバム:2016
  • 2017
  • 2018
  • 2019
  • 2020
  • 2021
  • 2022
  • 2023
  • 2024

  • 合算アルバム:2018・2019
  • 2020
  • 2021
  • 2022
  • 2023
  • 2024
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • MusicBrainzリリース・グループ
  • 表示
  • 編集