Tekuteせんだい

tekuteせんだい
tekute sendai
店舗概要
所在地 宮城県仙台市青葉区中央1丁目1番1号
開業日 2021年4月29日[1]
土地所有者 JR東日本
施設所有者 JR東日本
施設管理者 JR東日本東北総合サービス
商業施設面積 3,300 m²
店舗数 35
前身 Dila仙台
最寄駅 JR東日本仙台駅
外部リンク tekuteせんだい
テンプレートを表示

tekuteせんだい(テクテせんだい)は、宮城県仙台市青葉区中央・JR東日本仙台駅1階に所在する商業施設である。JR東日本東北総合サービスが運営する。

概要

2001年12月に、前身の「Dila仙台」がJR東日本仙台駅西口側の1階に開業[2]。2021年4月に「tekuteせんだい」としてリニューアルオープンし[1]、8店舗が新規出店した[3]。2023年3月、事務所として使用していた北側の約500m2のスペースを転用して増床した[4][5][6]

2024年3月には、さらに北側のバックヤードとして使用されていた跡地[注 1]の約1,000m2を「tekute dining」(てくて ダイニング)として再増床[7][8]。再増床後の店舗面積は約3,300m2となる[4]

沿革

  • 2001年12月 - 「Dila仙台」として開業[2]
  • 2021年4月29日 - 「tekuteせんだい」としてリニューアルオープン[1]
  • 2023年3月28日 - 第1期増床オープン[5]
  • 2024年3月28日 - 第2期増床オープン[7][8]

主な店舗

関連項目

脚注

注釈

  1. ^ S-PAL IIの下層部にあたる。

出典

  1. ^ a b c 仙台駅1階が「tekute せんだい」としてリニューアルオープンします (PDF) 東日本旅客鉄道(2021年3月25日)
  2. ^ a b 仙台駅1階「Dila仙台」が生まれ変わります (PDF) 東日本旅客鉄道(2020年12月18日)
  3. ^ 仙台駅に商業施設「tekuteせんだい」 1階を大幅改装、19店で構成 仙台経済新聞(2021年5月1日)
  4. ^ a b JR仙台駅・tekuteせんだい、3月28日増床オープン カフェなど新たに6店 河北新報(2023年2月22日)
  5. ^ a b 仙台駅1階「tekute せんだい」が増床オープンします! (PDF) 東日本旅客鉄道(2023年2月22日)
  6. ^ JR仙台駅1階「tekute仙台」、増床部分の営業開始 さらなる増床計画も 仙台経済新聞(2023年3月28日)
  7. ^ a b JR仙台駅西口に新飲食店エリア3月開業 東北産品ずらり 日本経済新聞(2024年1月18日)
  8. ^ a b 仙台駅西口1階に新ゾーン「tekute dining」がオープンします! (PDF) 東日本旅客鉄道(2024年1月18日)

外部リンク

  • tekuteせんだい(JR東日本東北総合サービス)
所属事業者
乗り入れ路線(JR新幹線)
乗り入れ路線(JR在来線)
乗り入れ路線(仙台市地下鉄
駅弁製造業者
関連施設
関連項目
カテゴリ カテゴリ