UCIマウンテンバイクワールドカップ2005

UCIマウンテンバイクワールドカップ
200420052006
クロスカントリー
男子 スイスの旗 クリストフ・ザウザー
女子 ノルウェーの旗 グン=リタ・ダーレ
ダウンヒル
男子 南アフリカ共和国の旗 グレッグ・ミナー
女子 フランスの旗 サブリナ・ジョニエ
フォークロス
男子 アメリカ合衆国の旗 ブライアン・ロープス
女子 アメリカ合衆国の旗 ジル・キントナー
マラソン
男子 イタリアの旗 マウロ・ベッティン
女子 スイスの旗 ダニエラ・ローイス

UCIマウンテンバイクワールドカップ2005(UCI Mountain Bike World Cup 2005)は、マウンテンバイク (MTB) における、2005年の年間シリーズ戦。[1] マラソンがシリーズ戦として初めて開催された。

クロスカントリー

クロスカントリー・上位入賞者

上位入賞者 (男子) ポイント 上位入賞者 (女子) ポイント
総合成績   スイスの旗 クリストフ・ザウザー 1470   ノルウェーの旗 グン=リタ・ダーレ 1900
  スペインの旗 ホセ・アントニオ・エルミダ 1090   ドイツの旗 ザビーネ・シュピッツ 1460
  スウェーデンの旗 フレドリック・ケシアコフ 887   フランスの旗 マリ=エレーヌ・プレモン 1220
4   フランスの旗 ジュリアン・アプサロン 860 4   ロシアの旗 イリナ・カレンティエヴァ 905
5   ベルギーの旗 ルル・パウリセン 851 5   アメリカ合衆国の旗 マリー・マコーネローグ 750
6   スイスの旗 ラルフ・ネフ 704 6   ドイツの旗 イヴォーネ・クラフト 668
7   アメリカ合衆国の旗 アダム・クレイグ 665 7   ノルウェーの旗 レネ・ベイバーグ 522
8   イタリアの旗 マルコ・ブーイ 636 8   カナダの旗 キアラ・ビサロ 521
9   カナダの旗 リアム・キリーン 566 9   スイスの旗 ペトラ・ヘンツィ 421
10   ドイツの旗 ラド・フミッチ 473 10   ポーランドの旗 マヤ・ヴウォシュチョヴスカ 380
161   日本の旗 辻浦圭一 36
190   日本の旗 小笠原崇裕 26
264   日本の旗 鈴木雷太 4

ダウンヒル

ダウンヒル・上位入賞者

上位入賞者 (男子) ポイント 上位入賞者 (女子) ポイント
総合成績   南アフリカ共和国の旗 グレッグ・ミナー 1660   フランスの旗 サブリナ・ジョニエ 1454
  オーストラリアの旗 サム・ヒル 905   イギリスの旗 トレイシー・モズリー 1419
  オーストラリアの旗 ネイサン・レニー 890   イギリスの旗 レイチェル・アサートン 1115
4   フランスの旗 セドリック・グラシア 735 4   イギリスの旗 ヴァネッサ・クイン 1014
5   イギリスの旗 ジー・アサートン 722 5   スイスの旗 マリエレ・ザナー 1004
6   フランスの旗 ファビアン・バレル 714 6   イギリスの旗 ヘレン・ガスケル 811
7   オーストラリアの旗 クリス・コヴァリク 710 7   フランスの旗 セリーヌ・グロス 780
8   フランスの旗 ミカエル・パスカル 678 8   フランスの旗 アンヌ=カロリーヌ・ショソン 720
9   イギリスの旗 マーク・ビューモント 669 9   ニュージーランドの旗 スカーレット・ヘイゲン 718
10   スペインの旗 デビッド・ヴァズケズ・ロペス 636 10   フランスの旗 エムリーヌ・ラゴ 662
18   日本の旗 末政実緒 233

フォークロス

フォークロス・上位入賞者

上位入賞者 (男子) ポイント 上位入賞者 (女子) ポイント
総合成績  アメリカ合衆国の旗 ブライアン・ロープス 251   アメリカ合衆国の旗 ジル・キントナー 320
  フランスの旗 ミハル・プロコップ 187   オランダの旗 アネク・ベールテン 280
  フランスの旗 セドリック・グラシア 156   チェコの旗 ヤナ・ハラコヴァ 100

マラソン

マラソン・上位入賞者

上位入賞者 (男子) ポイント 上位入賞者 (女子) ポイント
総合成績   イタリアの旗 マウロ・ベッティン 1156   スイスの旗 ダニエラ・ローイス 1320
  オーストリアの旗 アルバン・ラカタ 947   スイスの旗 エズター・ズュス 1180
  イタリアの旗 ダリオ・アクアロリ 897   スウェーデンの旗 アンナ・エノクソン 1160

脚注

  1. ^ UCI WC 2005