ライカミング T55

ライカミング T55, (社内識別名称ライカミング LTC-4)は1950年代以降、アメリカ製のヘリコプターや(ターボプロップとして)固定翼機で使用されるターボシャフトエンジンである。コネチカット州ストラッドフォードのライカミング・タービンエンジン部門でより小型のライカミング T53を拡大することで設計された。両方のエンジンはハネウェル・エアロスペース社で製造される。T55はライカミング ALF502ギヤードターボファンエンジンのコアとしても使用される。

派生機種

川崎・ハネウェル T55-K-712
LTC4
LTC4A
LTC4B-8
LTC4B-12
T5508D
LTC4-8Dの民間機型
AL5512
T55-L-7
T55-L-9
T55-L-11
T55-L-712
T55-L-714
T55-L-714A
T55-GA-714
T55-GA-715
可変式案内翼制御 : 開発中

搭載機

  • ベル 214A/B - A初期型がLTC4B-8Dを、B型がT5508Dをそれぞれ搭載
  • ベル 309
  • ボーイング CH-47 チヌーク
  • ボーイング チヌーク (イギリス仕様)
  • ボーイング モデル 360(英語版)
  • ボーイング RC-135 - 1基のT55がRC-135E派生型に航空機のフェーズドアレイレーダーに電力を供給する目的で搭載された。
  • カーチス-ライト X-19
  • ノース アメリカン YAT-28E Trojan
  • パイパー PA-48
  • en:H1 Unlimited hydroplane

仕様 (T55-L-714A)

一般的特性

  • 形式: ターボシャフト
  • 全長: 1,196.3 mm (47.1 inches)
  • 直径: 615.9 mm (24.3 inches)
  • 乾燥重量: 377kg (831 lbs)

構成要素

性能

  • 出力: 4,867 shp (3,631 kW)
  • 全圧縮比(英語版): 9.32[1]
  • タービン入口温度: 815 °C (出力タービン入口温度)
  • 出力重量比: (4,867 shp / 831 lbs) ~ 5.8568:1 shp/lb


関連項目

類似のエンジン


出典

  1. ^ “CH-47D Power Plants (714) (AQC/IPC/MOI/FEIC)”. 2018年7月4日閲覧。
  • Gunston, Bill (2006). World Encyclopedia of Aero Engines, 5th Edition. Phoenix Mill, Gloucestershire, England, UK: Sutton Publishing Limited. pp. 132. ISBN 0-7509-4479-X 

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、ライカミング T55に関連するカテゴリがあります。
  • Honeywell T55 page
レシプロ
水平対向
  • O-145
  • O-233(英語版)
  • IO-233(英語版)
  • O-235(英語版)
  • O-290(英語版)
  • O-320(英語版)
  • O-340(英語版)
  • O-360(英語版)
    • O-360 派生型(英語版)
  • IO-390(英語版)
  • O-435(英語版)
  • O-480(英語版)
  • O-540(英語版)
  • TIO-541(英語版)
  • GSO-580(英語版)
  • IO-580(英語版)
  • IO-720(英語版)
  • O-1230(英語版)
星型
  • R-680(英語版)
  • R-7755(英語版)
H型
  • H-2470(英語版)
ターボファン
ターボプロップ/シャフト
共同開発
  • T800-APW(英語版)P&W社と共同)
ギャレット・エアリサーチ/ギャレットエンジン部門
(1937年 - 1994年)
AVCO ライカミング/テキストロン・ライカミング
(タービンのみ) (1953年 - 1994年)
  • ターボプロップ/ターボシャフト: 
  • AGT1500
  • LTS101/LTP101(英語版)
  • T53
  • T55
アライドシグナル・エアロスペース (1994年-1999年)
ハネウェル・エアロスペース (1999年以降)
  • ターボプロップ/ターボシャフト: 
  • HTS900(英語版)
共同開発
CFE カンパニー(英語版)
ゼネラル・エレクトリック/ハネウェル
  • LV100 (ターボシャフト)
ITEC
LHTEC
  • CTS800 (ターボシャフト)
ターボジェット
  • J30
  • J31
  • J32(英語版)
  • J33
  • J34(英語版)
  • J35
  • J36
  • J37(英語版)
  • J39(英語版)
  • J40(英語版)
  • J41(英語版)
  • J42
  • J43
  • J44(英語版)
  • J45(英語版)
  • J46(英語版)
  • J47
  • J48
  • J49(英語版)
  • J51
  • J52(英語版)
  • J53(英語版)
  • J54
  • J55(英語版)
  • J56(英語版)
  • J57
  • J58
  • J59
  • J60
  • J61
  • J63
  • J65
  • J67
  • J69
  • J71(英語版)
  • J73
  • J75(英語版)
  • J79
  • J81(英語版)
  • J83
  • J85
  • J87(英語版)
  • J89(英語版)
  • J91(英語版)
  • YJ93
  • J95
  • J97(英語版)
  • J99
  • J100(英語版)
  • YJ101
  • J102(英語版)
  • J400
  • J401
  • J402(英語版)
  • J403(英語版)
  • J700
ターボプロップ/
ターボシャフト
  • T30
  • T31
  • T33(英語版)
  • T34
  • T35(英語版)
  • T36(英語版)
  • T37(英語版)
  • T38(英語版)
  • T39(英語版)
  • T40(英語版)
  • T41
  • T42
  • T43(英語版)
  • T44(英語版)
  • T45
  • T46(英語版)
  • T47
  • T48
  • T49
  • T50
  • T51
  • T52
  • T53
  • T54(英語版)
  • T55
  • T56
  • T57
  • T58
  • T60(英語版)
  • T61
  • T62(英語版)
  • T63
  • T64
  • T65
  • T66(英語版)
  • T67
  • T68
  • T69
  • T70
  • T71
  • T72
  • T73
  • T74
  • T76
  • T78
  • T80
  • T100
  • T101
  • T400
  • T405
  • T406
  • T407
  • T408
  • T700
  • T701
  • T702(英語版)
  • T703
  • T706
  • T708
  • T800
ターボファン