在アメリカ合衆国イラン大使館

在アメリカ合衆国イラン大使館
Embassy of Iran, Washington, D.C.
سفارت ایران در واشینگتن
所在地アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
住所ワシントンD.C.
座標北緯38度55分11秒 西経77度3分36秒 / 北緯38.91972度 西経77.06000度 / 38.91972; -77.06000座標: 北緯38度55分11秒 西経77度3分36秒 / 北緯38.91972度 西経77.06000度 / 38.91972; -77.06000
大使アルデシール・ザーヘディー(ペルシア語版、英語版)

在アメリカ合衆国イラン大使館(ざいアメリカがっしゅうこくイランたいしかん)は、かつてアメリカ合衆国に設置されていたイラン帝国大使館1979年のイラン革命とそれに続くイランアメリカ大使館人質事件によって、両国の外交関係は断絶された。

歴史

モダニズム建築の大使館は1959年に建てられた。大使館には、大使公邸として機能するジョージアン様式の建造物が付随する[1]。この複合施設は、ワシントンD.C.のエンバシーロウ地区にある。

シャーの時代、彼はそこで数多くの大使館の行事に出席した。最後の駐米イラン大使アルデシール・ザーヘディー(ペルシア語版、英語版)は、著名人が綺羅星のごとく集うパーティーやディナーで、豪華さの評判を育んだ。大使館を訪れた有名な人物には、エリザベス・テイラーアンディ・ウォーホルバーバラ・ウォルターズフランク・シナトラが含まれる。これは、大使館の内部を写真に撮った34年以上の最初の人物であるイランの芸術家エリック・パーンス(英語版)によって2013年に文書化された[2]

大使館の複合施設は、法規上(デ・ジュリイラン政府が所有し続けているが[3][4]1980年4月7日以降、イラン政府は使用しておらず、その建物と敷地は現在、米国国務省によって維持され、また、事実上(デ・ファクト)管理されている[5]。その他の施設には、イラン軍の駐在武官邸、3410ガーフィールドストリートノースウェストの住居、およびイラン文化大臣の住居、2954アップトンストリートノースウェストが含まれる。10棟のうち6棟が賃貸されている[6][7]

パキスタン大使館の利益代表部

詳細は「在アメリカ合衆国イラン・イスラム共和国利益代表部(ペルシア語版、英語版)」を参照

現在、イランは、パキスタン大使館(英語版)にある米国のイラン・イスラム共和国利益代表部を通じて外交的に代表されている[8][9]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “Iran's govt buildings in DC are vacant. But they're full of stories.”. The World from PRX. 2021年6月2日閲覧。
  2. ^ Bahrampour, Tara (December 8, 2003). "The Iranian embassy shuttered for decades was known for hedonistic star studded gatherings". The Washington Post.
  3. ^ "3003 Massachusetts Avenue NW". Property Detail. Office of Tax and Revenue. Government of the District of Columbia. Retrieved May 14, 2018.
  4. ^ "3005 Massachusetts Avenue NW". Property Detail. Office of Tax and Revenue. Government of the District of Columbia. Retrieved May 14, 2018.
  5. ^ "US is protecting former Iranian embassy building in DC". Jerusalem Post. January 12, 2011.
  6. ^ Fandos, Nicholas (September 23, 2016). "$12 Million Iranian Embassy Is Empty, but the U.S. Cuts the Grass". The New York Times.
  7. ^ "Former Embassy of the Islamic Republic of Iran, Washington". virtualglobetrotting.com. May 16, 2006.
  8. ^ Luxner, Larry (2001年11月). “Despite Lack of Diplomatic Ties, Door to Iran is Slowly Opening”. The Washington Diplomat. オリジナルの2011年9月9日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20110909085050/http://www.luxner.com/cgi-bin/view_article.cgi?articleID=156 2017年12月4日閲覧. "The only difference is that the Cubans have their own office, which used to be the Cuban Embassy before their revolution. We don't have our own office, because the State Department has kept our embassy, and likewise, the Iranian government has the U.S. Embassy in Tehran." 
  9. ^ “Congressmen Pay A Visit to the Iranian Interest Section”. The Weekly Standard. (2016年2月4日). http://www.weeklystandard.com/congressmen-pay-a-visit-to-the-iranian-interest-section/article/2000906. "Unlike the grand embassies of Washington, Pakistan's embassy is a nondescript brick building downtown that looks like it could house any number of commercial enterprises. Inside, the Iranian Interest Section has a cramped lobby underneath a staircase that keeps the rest of the Interest Section out of sight." 

関連項目

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、在アメリカ合衆国イラン大使館に関連するカテゴリがあります。
  • "The iranian embassy shuttered for decades was known for hedonistic star studded gatherings", "Washington Post", December 8, 2013
  • "U.S. "Respects and Protects" Former Iranian Embassy", International Information Programs digital, Jane Morse, 26 October 2011
  • "Recalling Iran’s former Embassy in Washington", The Polyglot, January 23, 2011
  • "Newsline: US is protecting former Iranian embassy building in DC", Diplomatic Briefing, January 12, 2011
  • Former Embassy of Iran, Wikimapia
  • https://www.flickr.com/photos/albinoflea/531708419/
  • wikimapia
イランの在外公館(英語版)
アジア
大使館
総領事館
  • ドバイ(英語版)
  • ナヒチェヴァン(アゼルバイジャン語版)
アメリカ
大使館
  • ブラジル(ポルトガル語版)
利益代表部
  • アメリカ合衆国(英語版)
ヨーロッパ
大使館
  • イギリス(英語版)
  • ウクライナ(ウクライナ語版)
  • スイス(アラビア語版)
  • スウェーデン(英語版)
  • ドイツ(ペルシア語版)
  • ノルウェー(ノルウェー語版)
  • バチカン(ポーランド語版)
  • フランス(フランス語版)
  • ポーランド(ポーランド語版)
  • ロシア(英語版)
廃止
大使館
  • アメリカ合衆国
  • カナダ(英語版)
イランの在外公館(英語版)   カテゴリカテゴリ
在アメリカ合衆国外国公館(英語版)
アジア
大使館
  • アゼルバイジャン(英語版)
  • アフガニスタン(英語版)
  • アラブ首長国連邦(英語版)
  • アルメニア(英語版)
  • イエメン(英語版)
  • イスラエル(英語版)
  • イラク(英語版)
  • インド(英語版)
  • インドネシア(英語版)
  • ウズベキスタン(英語版)
  • オマーン(英語版)
  • カザフスタン(英語版)
  • カタール(英語版)
  • カンボジア(英語版)
  • キルギス(英語版)
  • クウェート(英語版)
  • サウジアラビア
  • シンガポール(英語版)
  • スリランカ(英語版)
  • タイ(英語版)
  • 大韓民国(英語版)
  • タジキスタン(英語版)
  • 中華人民共和国(英語版)
  • トルクメニスタン(英語版)
  • トルコ(英語版)
  • 日本
  • ネパール(英語版)
  • パキスタン(英語版)
  • バーレーン(英語版)
  • バングラデシュ(英語版)
  • 東ティモール(英語版)
  • フィリピン(英語版)
  • ブルネイ(英語版)
  • ベトナム(英語版)
  • マレーシア(英語版)
  • ミャンマー
  • モンゴル(英語版)
  • ヨルダン(英語版)
  • ラオス(英語版)
  • レバノン(英語版)
総領事館
領事事務所
利益代表部
  • イラン(英語版)
  • 北キプロス(英語版)
断交国家
  • 中華民国(台湾)(英語版)
アフリカ
大使館
  • アルジェリア(英語版)
  • アンゴラ(英語版)
  • ウガンダ(英語版)
  • エジプト(英語版)
  • エスワティニ(英語版)
  • エチオピア(英語版)
  • エリトリア(英語版)
  • ガーナ(英語版)
  • カーボベルデ(英語版)
  • ガボン(英語版)
  • カメルーン(英語版)
  • ギニア(英語版)
  • ケニア(英語版)
  • コートジボワール(英語版)
  • コンゴ共和国(英語版)
  • ザンビア(英語版)
  • シエラレオネ(英語版)
  • ジンバブエ(英語版)
  • スーダン(英語版)
  • 赤道ギニア(英語版)
  • セネガル(英語版)
  • タンザニア(英語版)
  • チャド(英語版)
  • 中央アフリカ(英語版)
  • チュニジア(英語版)
  • トーゴ(英語版)
  • ナイジェリア(英語版)
  • ニジェール(英語版)
  • ブルキナファソ(英語版)
  • ブルンジ(英語版)
  • ベナン(英語版)
  • ボツワナ(英語版)
  • マダガスカル(英語版)
  • マラウイ(英語版)
  • マリ(英語版)
  • 南アフリカ(英語版)
  • 南スーダン(英語版)
  • モザンビーク(英語版)
  • モーリタニア(英語版)
  • モロッコ(英語版)
  • リビア(英語版)
  • リベリア(英語版)
  • ルワンダ(英語版)
  • レソト(英語版)
アメリカ
大使館
  • アルゼンチン(英語版)
  • アンティグア・バーブーダ(英語版)
  • ウルグアイ(英語版)
  • エクアドル(英語版)
  • エルサルバドル(英語版)
  • ガイアナ(英語版)
  • カナダ
  • キューバ(英語版)
  • グアテマラ(英語版)
  • グレナダ(英語版)
  • コスタリカ(英語版)
  • コロンビア(英語版)
  • ジャマイカ(英語版)
  • セントクリストファー・ネイビス(英語版)
  • セントビンセント・グレナディーン(英語版)
  • セントルシア(英語版)
  • チリ(英語版)
  • ドミニカ(英語版)
  • ドミニカ共和国(英語版)
  • トリニダード・トバゴ(英語版)
  • ニカラグア(英語版)
  • ハイチ(英語版)
  • バハマ(英語版)
  • パラグアイ(英語版)
  • バルバドス(英語版)
  • ブラジル(英語版)
  • ベネズエラ(英語版)
  • ベリーズ(英語版)
  • ペルー(英語版)
  • ボリビア(英語版)
  • ホンジュラス(英語版)
  • メキシコ(英語版)
オセアニア
大使館
  • オーストラリア(英語版)
  • ニュージーランド(英語版)
  • パプアニューギニア(英語版)
  • マーシャル諸島(英語版)
  • ミクロネシア(英語版)
ヨーロッパ
大使館
  • アイスランド(英語版)
  • アイルランド(英語版)
  • アルバニア(英語版)
  • イギリス(英語版)
  • イタリア(英語版)
  • ウクライナ(英語版)
  • エストニア(英語版)
  • オーストリア(英語版)
  • オランダ(英語版)
  • 北マケドニア(英語版)
  • キプロス(英語版)
  • ギリシャ(英語版)
  • クロアチア(英語版)
  • コソボ(英語版)
  • ジョージア(英語版)
  • スイス(英語版)
  • スウェーデン(英語版)
  • スペイン(英語版)
  • セルビア(英語版)
  • チェコ(英語版)
  • デンマーク(英語版)
  • ドイツ(英語版)
  • ノルウェー(英語版)
  • バチカン(英語版)
  • ハンガリー(英語版)
  • フィンランド(英語版)
  • フランス(英語版)
  • ブルガリア(英語版)
  • ベラルーシ(英語版)
  • ベルギー(英語版)
  • ボスニア・ヘルツェゴビナ(英語版)
  • ポーランド(英語版)
  • ポルトガル(英語版)
  • マルタ(英語版)
  • モナコ(英語版)
  • モンテネグロ(英語版)
  • ラトビア(英語版)
  • リトアニア(英語版)
  • リヒテンシュタイン(英語版)
  • ルクセンブルク(英語版)
  • ルーマニア(英語版)
  • ロシア
その他
  • 欧州連合(EU)(英語版)
廃止
大使館
  • イラン帝国
  • シリア(英語版)(2014年3月18日閉鎖)
公使館
  • 大韓帝国(英語版)(1905年11月17日閉鎖)
総領事館
領事館
  • 在タコマ日本帝国領事館
在アメリカ合衆国外国公館の一覧(英語版)   カテゴリカテゴリ