渥美恭弘

渥美恭弘(あつみ やすひろ、1957年1月2日 - )は日本財務官僚大臣官房政策評価審議官明治大学大学院グローバル・ビジネス研究科特別招聘教授、公益財団法人日本証券アナリスト協会代表理事等を経て、駐ジャマイカバハマベリーズ特命全権大使

来歴

静岡県出身。静岡県立静岡高等学校[1]東京大学経済学部経済学科卒業。昭和53年国家公務員上級甲種試験(経済)合格。1979年4月 大蔵省入省(大臣官房文書課[2]1981年5月からカリフォルニア大学ロサンゼルス校経済学)やジョンズ・ホプキンス大学国際関係論)等に留学。1985年7月 伊勢税務署長1993年7月 大阪国税局課税第二部長。2004年7月 国税庁長官官房企画課長。2005年7月 東北大学大学院法学研究科教授2007年10月1日 独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構理事。2009年7月14日 北海道財務局長兼財務総合政策研究所北海道研修支所長。2011年7月4日 派遣職員(米州開発銀行)。2014年7月4日 大臣官房政策評価審議官2015年7月7日 退官。同年10月1日 公益財団法人日本証券アナリスト協会参与2017年8月8日、公益財団法人日本証券アナリスト協会常務理事(代表理事)。明治大学大学院グローバル・ビジネス研究科特別招聘教授[3]監査基準委員会有識者懇談会委員[4]。2022年駐ジャマイカ特命全権大使[5]。2023年駐ジャマイカ兼駐バハマ兼駐ベリーズ特命全権大使[6][7]

略歴

脚注

  1. ^ 『静中・静高同窓会会員名簿』平成23年度版 257頁。
  2. ^ a b 『大蔵省名鑑 1994年版』時評社、1994年1月発行、255頁
  3. ^ 渥美 恭弘 特別招聘教授 ATSUMI Yasuhiro, Guest Professor明治大学
  4. ^ 第 61 回監査基準委員会有識者懇談会議事要旨(2021 年4月9日)
  5. ^ 人事 外務省毎日新聞 2022/11/9
  6. ^ 外務省人事(17日付)朝日新聞デジタル2023年1月18日 5時00分
  7. ^ a b 外務省人事(20日付) 2023年10月21日 5時00分朝日新聞デジタル
  8. ^ a b c 『全国官公界名鑑』同盟通信社、2002年2月発行、33頁
  9. ^ 会長交代・新役員選任のお知らせ - 日本証券アナリスト協会
先代
東條敬
財務省北海道財務局長
2009年 - 2011年
次代
中山厚
日本の旗 在ジャマイカ日本大使 ジャマイカの旗
特命全権大使(サントドミンゴ駐在)
  • 在ドミニカ共和国大使が兼轄1964-1995
  • ­小­沢武夫1964-1966
  • ­前田憲作1966-1969
  • ­滝川正久1969-1972
  • ­長崎弘1973-1975
  • ­伊藤正雄1975-1978
  • ­前田正裕1978-1984
  • 井口武夫1984-1986
  • ­榎本助太郎1986-1989
  • 角田勝彦1989-1993
  • 石垣泰司1993-1995
名誉領事(キングストン駐在)
  • ローレンス・ポール・スコット
臨時代理大使(キングストン駐在)
  • 臨時代理大使が常駐1975-1995
  • N/A
  • 野口辰夫
  • 川岸登-1991
  • 清水道夫1991-
  • 船越博
特命全権大使(キングストン駐在)
  • 開設1995
  • 大久保基1995-1997
  • 松本俊1997-2001
  • 大塚功2001-2003
  • 櫻井寛2003-2006
  • 小畑正比呂2006-2009
  • 山口祐志2009-2012
  • 髙瀬康夫2012-2015
  • 中野正則2015-2017
  • 山崎啓正2017-2020
  • 藤原聖也2020-2022
  • 渥美恭弘2022-
カテゴリ カテゴリ
日本の旗 在ベリーズ日本大使 ベリーズの旗
特命全権大使(メキシコシティ駐在)
  • 在メキシコ大使が兼轄1984-2006
  • 菊地清明1984
  • 内藤武1984-1988
  • 今井隆吉1988-1990
  • 田中常雄1990-1993
  • 堂之脇光朗1993-1995
  • 寺田輝介1995-1998
  • 田中克之1998-2001
  • 堀村隆彦2001-2003
  • 西村六善2003-2005
  • 成田右文2005-2006(在メキシコ大使としては引き続き2007年まで駐箚)
特命全権大使(キングストン駐在)
  • 在ジャマイカ大使が兼轄2006-
  • 櫻井寛2006
  • 小畑正比呂2006-2009
  • 山口祐志2009-2012
  • 髙瀬康夫2012-2015
  • 中野正則2015-2017
  • 山崎啓正2017-2020
  • 藤原聖也2020-2022
  • 渥美恭弘2023-
大使(ベルモパン駐在)
  • 大使館兼勤駐在官事務所開設2019
  • 特命全権大使ではない大使が常駐2019-
  • 窪田博之2019-2023
  • 白方信行2023-
カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集