NCSX

NCSXはプリンストンプラズマ物理研究所の行っているプラズマ閉じ込め実験。正式名称はNational Compact Stellarator Experiment (国立小型ヘリカル実験)。NCSXは小型化に繋がる原子炉容器向けの最適形状を発見するために超並列マシンによって設計された磁石とレイアウトを利用している。予算上の制約を満たせなかったために2008年5月22日に終了した[1]

NCSXはヘリカル型装置の構想の一種であり、典型的なヘリカル型装置よりも低いアスペクト比であるとされる。正しく設計されたヘリカル型装置の利点の一つは閉じ込められたプラズマが定常磁場が加えられた時に受動的に安定する点であり、トカマク型装置は一定の磁場下であってもプラズマの安定化に能動的制御を必要とするのと対照的である。

補助熱源として最大12MWがNCSXチャンバーに利用可能であり、6MWは正接中性粒子ビーム入射(英語版)、残りの6MWはラジオ波の熱から構成される。将来の設計の繰り返しによって電子サイクロトロン熱の3MWまでが利用可能とされた。組み立て許容誤差はきわめて小さく、レーザー測定器や写真測量装置等の最高水準の計量学システムの利用を必要とした。許容誤差の要件で組み立てを完成させるためには、さらに3年間延長し、5000万$の追加予算が必要とされた。ヘリカル装置の部品は3次元レーザースキャンで測定され、製造工程の複数の段階でモデル設計のために検査された[2]

関連項目

  1. ^ Future of the Princeton Plasma Physics Laboratory (PPPL), Statement by Dr. Raymond L. Orbach, Under Secretary for Science and Director, Office of Science, U.S. Department of Energy, May 22, 2008
  2. ^ Case study by the US Department of Energy

外部リンク

  • NCSX homepage
核融合実験装置(英語版)
磁場型
トカマク型
国際
アメリカ
  • アメリカ合衆国の旗 DIII-D(英語版) - TFTR - NSTX - Alcator C-Mod - Pegasus - UCLA ET - カナダの旗 STOR-M
アジア
ヨーロッパ
  • 欧州連合の旗 JET - フランスの旗 Tore Supra - TFR - ドイツの旗 ASDEX Upgrade - TEXTOR - イタリアの旗 FTU - IGNITOR - ロシアの旗 T-15 - スイスの旗 TCV - イギリスの旗 MAST - START - チェコの旗 COMPASS-D - ポルトガルの旗 ISTTOK
ヘリカル型
逆磁場ピンチ型
  • アメリカ合衆国の旗 MST - イタリアの旗 RFX - 日本の旗 TPE-RX - スウェーデンの旗 EXTRAP T2R - 中華人民共和国の旗 KTX
その他
  • アメリカ合衆国の旗 LDX - SSPX - MFTF - MCX - Polywell - Dense plasma focus
慣性型
レーザー
アメリカ
  • アメリカ合衆国の旗 NIF - OMEGA - Nova - Nike - Shiva - Argus - Cyclops - Janus - Long path
アジア
ヨーロッパ
  • 欧州連合の旗 HiPER - チェコの旗 Asterix IV (PALS) - フランスの旗 LMJ - LULI2000 - ロシアの旗 ISKRA - イギリスの旗 Vulcan
非レーザー
  • 表示
  • 編集