チョウバエ

チョウバエ科 Psychodidae
オオチョウバエ Clogmia albipunctatus
分類
: 動物界 Animalia
: 節足動物門 Arthropoda
: 昆虫綱 Insecta
: ハエ目(双翅目) Diptera
亜目 : カ亜目(長角亜目, 糸角亜目) Nematocera
下目 : チョウバエ下目 Psychodomorpha
: チョウバエ科 Psychodidae
亜科

チョウバエ(蝶蝿)とは、双翅目長角亜目チョウバエ科 (Psychodidae) に属する昆虫の総称。

身体的特徴

系統的にはハエよりもユスリカなどに近い昆虫で、成虫触角が3節だけからなる狭義のハエと異なり、チョウバエの成虫の触角は多数の節からなる。また、幼虫ウジ)には発達した頭蓋があるが、成虫では頭蓋が退化して外見から頭部の存在が認めがたい。汚水槽の配管などを通じて、油脂の床洗浄を行わない料理店の厨房など、ゴキブリが寄り付かなくなった場所でも発生するため、最後の害虫と呼ばれることがある。

成虫はや全身が剛毛や鱗毛で覆われ、静止時に翅を広げたり屋根型に畳んだりする姿勢はむしろに似ているため、英語では "moth fly"、ドイツ語では "Schmetterlingsmücken" と呼ばれる。ドイツ語の "Schmetterling" は日本語チョウとガの両方を含む概念であるが、一般的にチョウと訳される慣行のため、このドイツ語の日本語訳からチョウバエ(蝶蝿)の名がついた。

生態

多くの種は幼虫が湿地池沼などの水際で藻類デトリタスを摂取して育ち、目立たない生活を送っているが、限られた一部の種は人家の浴室や台所の排水周り、下水管などで有機物が蓄積し、微生物が繁殖してヘドロ状になった部分に生息し、時に大発生することがある。そのため衛生害虫および不快害虫として問題になる。トイレに多く発生することから俗称で「便所バエ」などとも呼ばれることもある。幼虫は細長く両端が細くなった形をしている。見かけはボウフラウジの中間くらいで、黒っぽい色をしている。

日本の家庭では、体長 4 mm 程度の灰黒色で大きな翅がハート型に見えるオオチョウバエ Clogmia albipunctatus (Williston, 1893) と、体長 1 mm 程度で翅を屋根型に畳むホシチョウバエ Tinearia alternata (Say, 1824) の 2 種がこうした人家生息種である。

日本産のチョウバエには吸血性は知られていないがアジアアフリカ中南米熱帯地域に分布するサシチョウバエ類は吸血性でリーシュマニア症などの感染症を媒介する。

関連項目

ウィキスピーシーズにチョウバエ科に関する情報があります。
ウィキメディア・コモンズには、チョウバエ科に関連するカテゴリがあります。

外部リンク

  • チョウバエ科(みんなで作る双翅目図鑑)
  • 『チョウバエ』 - コトバンク
典拠管理データベース: 国立図書館 ウィキデータを編集
  • フランス
  • BnF data
  • イスラエル
  • アメリカ
  • 日本
ハエ目(双翅目) の科
動物界
節足動物門
昆虫綱
亜綱
有翅亜綱
下綱
新翅下綱
上目
内翅上目
カ亜目/長角亜目
クチキカ下目

クチキカ科

カ下目
カ上科
  • ホソカ科
  • チスイケヨソイカ科
  • ケヨソイカ科
  • カ科
ユスリカ上科
アミカ下目
ケバエ下目
ケバエ上科
カバエ上科
  • カバエ科
クロキノコバエ上科
チョウバエ下目
ニセケバエ上科
  • モモブトモリカ科
  • Perissommatidae
  • ニセケバエ科
チョウバエ上科

チョウバエ科

コシボソガガンボ下目
  • コシボソガガンボ科
  • ニセヒメガガンボ科
ガガンボ下目
ガガンボダマシ上科
  • ガガンボダマシ科
ガガンボ上科
  • シリブトガガンボ科
  • ヒメガガンボ科
  • オビヒメガガンボ科
  • ガガンボ科
ハエ亜目/短角亜目
ムシヒキアブ下目
ムシヒキアブ上科
  • Apioceridae
  • Apsilocephalidae
  • Apystomyiidae
  • ムシヒキアブ科
  • ツリアブ科
  • オドリバエモドキ科
  • ムシヒキアブモドキ科
  • Mythicomyiidae
  • Evocoidae
  • マドアブ科
  • ツルギアブ科
オドリアブ上科
ツリアブモドキ上科
  • コガシラアブ科
  • ツリアブモドキ科
ミズアブ下目
ミズアブ上科
アブ下目
アブ上科
アナアブ下目
アナアブ上科
キアブ下目
キアブ上科
  • キアブ科
ハエ下目
無額嚢節
ヒラタアシバエ上科
  • ノミバエ科
  • ニセヒラタアシバエ科
  • Ironomyiidae
  • ヤリバエ科
  • ヒラタアシバエ科
ハナアブ上科
額嚢節
無弁翅亜節
メバエ上科
ミバエ上科
ヤセバエ上科
  • バナナバエ科
  • マルズヤセバエ科
  • ナガズヤセバエ科
  • ニセヒメコバエ科
シュモクバエ上科
ヤチバエ上科
  • ハマベバエ科
  • ベッコウバエ科
  • ケブカハマバエ科
  • Helosciomyzidae
  • Ropalomeridae
  • Huttoninidae
  • Heterocheilidae
  • ヤスデヤドリバエ科
  • ツヤホソバエ科
  • ヤチバエ科
ハヤトビバエ上科
  • キイロコバエ科
  • トゲハネバエ科
  • フンコバエ科
  • Nannodastiidae
シマバエ上科
ヒメコバエ上科
  • ハモグリバエ科
  • ハナホソバエ科
  • ヒメホソバエ科
  • ナガショウジョウバエ科
  • クチキバエ科
  • Fergusoninidae
  • Marginidae
  • Neminidae
  • Neurochaetidae
  • トゲアシモグリバエ科
  • ヒメコバエ科
  • ケシショウジョウバエ科
  • シダコバエ科
  • ニセヒメホソバエ科
ミギワバエ上科
チスイコバエ上科
  • クチキバエモドキ科
  • Australimyzidae
  • ミツバチシラミバエ科
  • ニセミギワバエ科
  • チスイコバエ科
  • キモグリバエ科
  • ヒゲブトコバエ科
  • Inbiomyiidae
  • シロガネコバエ科
  • ハマベホソバエ科
弁翅亜節
イエバエ上科
ヒツジバエ上科
シラミバエ上科
  • 表示
  • 編集