三谷屋

株式会社三谷屋 
種類 株式会社
本社所在地 日本の旗 日本
722-1121
広島県世羅郡世羅町西上原562
本店所在地 722-1123
広島県世羅郡世羅町大字甲山17番地
設立  創業1858年(安政5年)法人設立1964年9月
業種 小売業
法人番号 3240001039077 ウィキデータを編集
事業内容 スーパーマーケット事業
代表者 代表取締役 三谷和久
資本金 5000万円
外部リンク https://mitaniya-ltd.com/
テンプレートを表示

株式会社三谷屋(みたにや)は、かつて広島県世羅郡世羅町に本部を置いていた食品スーパーマーケット。世羅町、尾道市、三原市等に複数店舗展開していたが、2024年2月6日に事業停止し自己破産申請の準備に入った。

企業

1858年(安政5年)創業[1]。会社組織は1959年(昭和34年)設立。オール日本スーパーマーケット協会加盟。資本金4500万円。

2024年2月6日 事業活動を停止し、自己破産手続きの準備を開始。江戸時代から166年続いた小売事業を終了した。

店舗

2024年2月6日事業停止

閉店した店舗

  • 世羅プラザ店
  • 三成店(尾道市美ノ郷町)2013年6月閉店。
  • 門田プラザ店(尾道市門田町)2001年1月18日開店[2]、2015年3月31日閉店。
  • 御調店(尾道市御調町)1992年12月22日開店。2022年12月24日閉店。
  • 大和店(三原市大和町)1984年9月14日開店。2023年9月30日にいったん閉店したが買い物に困るという声に応え、同年10月16日から規模を縮小して再開した。しかし光熱費の負担が重く継続が困難となり同年12月20日をもって閉店。
  • パオ店(世羅郡世羅町)1989年12月8日開店。2024年2月6日閉店。これにより全ての店舗が閉店。

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ “信金中金月報2022年2月号”. 信金中央金庫. p. 41. 2023年10月10日閲覧。
  2. ^ 『中国新聞』2001年1月19日付。

関連項目

外部リンク

  • 広島のスーパーマーケット|三谷屋
北海道東北

ダイイチ | 紅屋商事 | キクコウストア | 丸江 | マルニ | 中央市場 |テラタ (秋田県) | マルダイ | たかき | ヤマザワ

関東
北陸中部東海

アルビス | ママーストアー | いちやまマート | デリシア | 未来堂高山 | 田子重 | ナガヤ | ビッグ富士 | ヤマナカ

近畿

パリヤ | フクヤ | マツモト | マツヤスーパー | 京阪ザ・ストア | サンプラザ | 大近 | スーパーナショナル | 近商ストア | 関西スーパーマーケット

中国四国
九州沖縄
海外

全聯實業有限公司 (台湾) | FUJIMART VIETNAM (ベトナム)

過去の会員企業
(国内)

あけぼの | アルテマルカン | エービーシー | オオサワストア | オータニ | オレンジマート | 片浜屋 | カドヤ | キシショッピングセンター | 江南 | コノミヤ | サカモト | 三幸 | 三心 | 塩原屋 | シュフレ | スピナ | 高浜ママーストアー | ツチダ | 鶴屋 | 東海マート | 東京ストアー | ナルス | 西原食品 | 西山寛商事| ニッショー | ファミリー丸広 | 藤越 | 富士屋 | フレックス | 松坂屋ストア | 丸善 | 三谷屋 | 三原スーパー | モリー | ユース | よねや商事 | リベラルスーパーチェーン

過去の会員企業
(海外)

VinCommerce (ベトナム)

関連項目
※現行会員企業の地域区分および掲載順は「オール日本スーパーマーケット協会 協会概要」内の「会員企業一覧」に基づく。
  • 表示
  • 編集