早瀬雄一

曖昧さ回避 大学名誉教授の「早瀬圭一」とは別人です。

早瀬 雄一(はやせ ゆういち、1974年10月24日 - )は、NHKアナウンサー

はやせ ゆういち
早瀬 雄一
プロフィール
出身地 日本の旗 日本 愛知県名古屋市
生年月日 (1974-10-24) 1974年10月24日(49歳)
最終学歴 慶應義塾大学文学部卒業
勤務局 NHKグローバルメディアサービス
職歴 富山(1999.6 - 2004.7)→大阪(2004.7 - 2009.7)→福岡(2009.8 - 2013.7)→東京アナウンス室G-Media出向(2013.8 - 2018.7)→福岡(2018.8 - 2021.10)→東京アナウンス室(2021.11 - 2023.7)→ G-Media出向(2023.8 - 2024.3)→ 富山(2024.4 - )
活動期間 1999年 -
ジャンル スポーツ、地域報道
公式サイト NHK
出演番組・活動
出演中 本文参照
出演経歴 本文参照
アナウンサー: テンプレート - カテゴリ

人物

愛知県名古屋市出身。愛知県立名古屋西高等学校慶應義塾大学文学部を卒業。1999年にNHKに入局[1][2]。スポーツアナウンサーとして活躍している。

主に球技系の実況を担当しているが、2008年前後まではサッカーJリーグ)、高校社会人野球の実況がメインであった[3]。しかし2008年度以降は、プロ野球の実況をより多くこなしている[4]。また東京アナウンス室に異動(G-Media出向)後の2013年度以降は、プロ野球に加えプロゴルフPGA)、アメリカンフットボール(NFL)、水泳ボウリング[5]箱根駅伝トライアスロン[6]カヌーなど、数多くの競技の実況を担当している[7][8][9]

福岡局に2度目の異動となった2018年度以降の担当は地域報道に加え、野球(プロ野球・高校野球)・テニス・競泳の実況を柱としている[10][11]

趣味はスポーツ観戦、街歩き、料理[注釈 1]

エピソード

現在の出演番組

過去の出演番組

富山放送局時代(1999年6月 - 2004年7月)

スポーツ系

報道・情報・バラエティー他

  • 富山県のニュース、スポーツ中継など[21]
  • きょうの料理 全国うまいもの名鑑「笑顔を運ぶ冬のブリ」〜富山・氷見市〜(2001年2月23日)[22]
  • たべもの新世紀 「逆境から生まれた極上のコシヒカリ〜富山県氷見市」(2001年11月25日)[23]

大阪放送局時代(2004年7月 - 2009年7月)

スポーツ系

報道・情報・バラエティー他

福岡放送局時代(1度目)(2009年8月 - 2013年7月)

スポーツ系

報道・情報・バラエティー他

東京アナウンス室・G-Media出向時代(1度目)(2013年8月 - 2018年7月)

スポーツ系

福岡放送局時代(2度目)(2018年8月 - 2021年10月)

スポーツ系

報道・情報・バラエティー他

東京アナウンス室・G-Media出向時代(1度目)(2021年11月 - )

スポーツ系

東京アナウンス室・G-Media出向時代(2度目)(2023年8月 - )

同期のアナウンサー

有田雅明一橋忠之今城和久今道琢也古賀一小松宏司佐藤龍文杉岡英樹高瀬耕造・高山真樹・近田雄一塚原泰介塚本貴之・永松隆太朗・船岡久嗣山田賢治横林良純

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ 外部リンク参照
  2. ^ 早瀬アナがツッコミ担当、西川アナがボケ担当。
  3. ^ 2011年7月15日未明に福岡県域で生放送された分のアーカイブ放送である。

出典

  1. ^ “アナウンサー勢揃い”. web.archive.org. NHK (2006年12月10日). 2021年4月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年4月17日閲覧。
  2. ^ NHK全国アナウンサー名鑑『NHKウィークリーステラ』
  3. ^ “早瀬雄一 - 番組表検索結果Ⅰ(2006年4月15日 - 2008年3月22日)”. NHKクロニクル. 2021年4月17日閲覧。
  4. ^ “早瀬雄一 - 番組表検索結果Ⅱ(2009年3月30日 - 2011年03月30日)”. NHKクロニクル. 2021年4月17日閲覧。
  5. ^ a b “NHK杯第48回全日本選抜ボウリング 「男女優勝決定戦」 (2014年5月11日)”. NHKクロニクル. 2021年4月17日閲覧。
  6. ^ a b “2014世界トライアスロンシリーズ 「シカゴ大会」(2014年7月13日)”. NHKクロニクル. 2021年4月20日閲覧。
  7. ^ “早瀬雄一 - 番組表検索結果Ⅲ(2014年1月2日 - 2014年6月1日)”. NHKクロニクル. 2021年4月17日閲覧。
  8. ^ “早瀬雄一 - 番組表検索結果Ⅳ(2014年6月1日 - 2015年1月3日)”. NHKクロニクル. 2021年4月17日閲覧。
  9. ^ “早瀬雄一 - 番組表検索結果Ⅴ(2015年1月11日 - 2015年5月11日)”. NHKクロニクル. 2021年4月17日閲覧。
  10. ^ “早瀬雄一 - 番組表検索結果Ⅵ(2018年7月8日 - 2019年1月26日)”. NHKクロニクル. 2021年4月17日閲覧。
  11. ^ “早瀬雄一 - 番組表検索結果Ⅶ(2021年2月8日 - 2021年3月26日)”. NHKクロニクル. 2021年4月17日閲覧。
  12. ^ “ソフトバンク2連勝! |松崎洋子|ロクいち!福岡ブログ:NHK”. archive.is (2021年6月6日). 2021年6月6日閲覧。
  13. ^ a b “全国高等学校総合体育大会 “美ら島沖縄総体2010” ハンドボール 男子・決勝(2010年8月6日)”. NHKクロニクル. 2021年4月17日閲覧。
  14. ^ “第57回全日本障害馬術(2005年12月17日)”. NHKクロニクル. 2021年4月17日閲覧。
  15. ^ “全日本障害馬術2013(2013年11月23日)”. NHKクロニクル. 2021年4月17日閲覧。
  16. ^ “NHK杯第48回全日本選抜ボウリング 「男女優勝決定戦」 (2014年5月11日)”. NHKクロニクル. 2021年4月17日閲覧。
  17. ^ “サーフィン チャンピオンシップツアー2018第3戦「リオデジャネイロ」(2018年7月8日)”. NHKクロニクル. 2021年4月17日閲覧。
  18. ^ “第38回NHK杯全日本カヌースラローム(2015年4月12日)”. NHKクロニクル. 2021年4月17日閲覧。
  19. ^ “競技かるた第52期名人戦(2006年1月7日)”. NHKクロニクル. 2021年4月17日閲覧。
  20. ^ “第83回天皇杯全日本サッカー選手権・2回戦 「川崎フロンターレ」対「国見高校」(実況、2003年12月07日)”. NHK. 2021年6月15日閲覧。
  21. ^ “アナウンサー・早瀬雄一(富山放送局)”. web.archive.org (2004年6月11日). 2021年4月17日閲覧。
  22. ^ “きょうの料理 | 番組表検索結果詳細”. NHKクロニクル. 2021年4月20日閲覧。
  23. ^ “たべもの新世紀 | 番組表検索結果詳細”. NHKクロニクル. 2021年4月20日閲覧。
  24. ^ “アナウンサー勢揃い”. web.archive.org (2005年11月14日). 2021年4月17日閲覧。
  25. ^ “NHK 大阪放送局|アナウンサー|早瀬雄一”. web.archive.org (2007年9月29日). 2021年4月21日閲覧。
  26. ^ “第32回社会人野球日本選手権- 決勝 -”. NHKクロニクル. 2021年4月17日閲覧。
  27. ^ “第62回びわ湖毎日マラソン- 世界陸上選手権代表選考会 -”. NHKクロニクル. 2021年4月17日閲覧。
  28. ^ “Jリーグ 「ガンバ大阪」対「清水エスパルス」(BS1・実況、2007年5月6日)”. NHKクロニクル. 2021年6月11日閲覧。
  29. ^ “第34回社会人野球日本選手権- 決勝 -”. NHKクロニクル. 2021年4月17日閲覧。
  30. ^ “関西もっといい旅 「城下町に赤とんぼ舞い~兵庫県龍野市」”. NHKクロニクル. 2021年4月17日閲覧。
  31. ^ “関西発ラジオ深夜便▽2時台 かんさいストーリー「大阪の神々」(2004年10月15日)”. NHKクロニクル. 2021年4月20日閲覧。
  32. ^ “アイデア対決 全国高等専門学校ロボットコンテスト2007 - 近畿地区大会 -”. NHKクロニクル. 2021年4月17日閲覧。
  33. ^ “バンクーバーオリンピック「涙と感動すべて見せます!3時間スペシャル」(2010年2月28日)”. NHKクロニクル. 2021年4月20日閲覧。
  34. ^ “ロンドンパラリンピック (中継)◇開会式”. NHKクロニクル. 2021年4月17日閲覧。
  35. ^ “ロンドンパラリンピック (中継)◇閉会式◇限界に挑んだ選手たち感動のフィナーレ”. NHKクロニクル. 2021年4月17日閲覧。
  36. ^ “博多屋台 こまっちゃん 「こまっちゃん九州大学支店オープン!」”. NHKクロニクル. 2021年4月17日閲覧。
  37. ^ “博多屋台 こまっちゃん 「アビスパ福岡 博多パワーでJ1昇格」 | 番組表検索結果詳細”. NHKクロニクル. 2021年4月21日閲覧。
  38. ^ “博多屋台 こまっちゃん 「カンボジアのためにできること」”. NHKクロニクル. 2021年4月17日閲覧。
  39. ^ “日本の祭2011「博多祇園山笠」(リポーター、2011年8月25日)”. NHKクロニクル. 2021年4月17日閲覧。
  40. ^ “決定!2020年五輪開催都市(R1・FM)”. NHKクロニクル. 2021年4月17日閲覧。
  41. ^ “Nスペ5min. ミラクルボディー サッカー・FIFAワールドカップ 第1回「ネイマール “変幻自在”の至宝」 | 番組表検索結果詳細”. NHKクロニクル. 2021年4月20日閲覧。
  42. ^ “第63回全日本大学野球選手権・決勝 「神奈川大」対「東海大」(2014年6月15日)”. NHKクロニクル. 2021年4月20日閲覧。
  43. ^ “MLB・アメリカ大リーグ 「レンジャーズ」対「ヤンキース」(2014年7月22日)”. NHKクロニクル. 2021年4月20日閲覧。
  44. ^ “NFL・アメリカンフットボール 「ライオンズ」対「パンサーズ」(BS1)(2014年09月16日)”. NHKクロニクル. 2021年4月21日閲覧。
  45. ^ “プロ野球 日本シリーズ第5戦「ソフトバンク」対「阪神」(ラジオ第1)(2014年10月30日)”. NHKクロニクル. 2021年4月21日閲覧。
  46. ^ “第89回全日本テニス選手権 女子シングルス・決勝(2014年11月8日)”. NHKクロニクル. 2021年4月20日閲覧。
  47. ^ “第33回全国都道府県対抗女子駅伝 | 番組表検索結果詳細”. NHKクロニクル. 2021年4月20日閲覧。
  48. ^ “MLB 2015チーム名鑑 「ボストン・レッドソックス」”. NHKクロニクル. 2021年4月20日閲覧。
  49. ^ “MLB 2015チーム名鑑 「シアトル・マリナーズ」 | 番組表検索結果詳細”. NHKクロニクル. 2021年4月20日閲覧。
  50. ^ “マイあさラジオ「スポーツトピックス“新春恒例箱根駅伝展望”」(ラジオ第1)(2017年12月30日)”. NHKクロニクル. 2021年4月17日閲覧。
  51. ^ “第94回東京箱根間往復大学駅伝・往路(ラジオ第1、2018年1月2日)”. NHKクロニクル. 2021年4月17日閲覧。
  52. ^ “第69回全国高校駅伝・男子(2018年12月23日)”. NHKクロニクル. 2021年4月17日閲覧。
  53. ^ “全豪オープンテニス2019 男子シングルス・決勝(2019年1月28日)”. NHKクロニクル. 2021年4月17日閲覧。
  54. ^ “プロ野球 パ・リーグ クライマックスシリーズ ファイナルステージ 第4戦”. NHKクロニクル. 2021年4月20日閲覧。
  55. ^ “ニットーATPファイナル〜ロンドン〜男子シングルス・決勝(2019年11月18日)”. NHKクロニクル. 2021年6月6日閲覧。
  56. ^ “プロ野球2020 日本シリーズ 第3戦 「ソフトバンク」対「巨人」”. NHKクロニクル. 2021年4月17日閲覧。
  57. ^ “第74回全日本総合バドミントン選手権 決勝 ミックスダブルス、男女シングルス | 番組表検索結果詳細”. NHKクロニクル. 2021年6月6日閲覧。

外部リンク

  • 早瀬 雄一 | NHK アナウンサー
  • NHK富山放送局 | 早瀬 雄一アナウンサー | アナウンサー・キャスター紹介
夏季オリンピック
アトランタオリンピック(1996年)
テレビ
ラジオ
シドニーオリンピック(2000年)
テレビ
ラジオ
アテネオリンピック(2004年)
テレビ
ラジオ
北京オリンピック(2008年)
テレビ
ラジオ
ロンドンオリンピック(2012年)
テレビ
ラジオ
リオデジャネイロオリンピック(2016年)
テレビ
ラジオ
東京オリンピック(2021年)
テレビ
ラジオ
冬季オリンピック(※)
リレハンメルオリンピック(1994年)
テレビ
ラジオ
長野オリンピック(1998年)
テレビ
ラジオ
ソルトレークシティオリンピック(2002年)
テレビ
ラジオ
トリノオリンピック(2006年)
テレビ
ラジオ
バンクーバーオリンピック(2010年)
テレビ
ラジオ
ソチオリンピック(2014年)
テレビ
ラジオ
平昌オリンピック(2018年)
テレビ
ラジオ
北京オリンピック(2022年)
テレビ
ラジオ
パラリンピック(※)
東京パラリンピック(2021年)
テレビ
ラジオ
アジア競技大会(※)
広島夏季大会(1994年)
大阪夏季大会(2001年)
青森冬季大会(2003年)
  • 緒方宏一郎(NHK)
  • 北郷三穂子(NHK)※開会式・閉会式アシスタント
札幌冬季大会(2017年)
ワールドゲームズ(※)
秋田大会(2001年)
  • 緒方宏一郎(NHK)
ユニバーシアード(※)
福岡大会(1995年)
FIFAワールドカップ(※)
アメリカ大会(1994年)
フランス大会(1998年)
日韓大会(2002年)
ドイツ大会(2006年)
南アフリカ大会(2010年)
ブラジル大会(2014年)
ロシア大会(2018年)
カタール大会(2022年)
ラグビーワールドカップ(※)
南アフリカ大会(1995年)
ウェールズ大会(1999年)
オーストラリア大会(2003年)
ラグビーワールドカップ2007(2007年)
  • 鈴木健(日本テレビ)
ニュージーランド大会(2011年)
  • 鈴木健(日本テレビ)
イングランド大会(2015年)
日本大会(2019年)
フランス大会(2023年)
(※)冬季オリンピックが単偶数年となった1994年以降を記載(FIFAワールドカップ、ラグビーワールドカップ等もこれに準ずる。)。フリーでの出演者は記載しない。テンプレート堀尾正明、神田愛花
  • 表示
  • 編集