高木修平

たかぎ しゅうへい
高木 修平
プロフィール
出身地 日本の旗 日本 兵庫県神戸市
生年月日 (1980-10-18) 1980年10月18日(43歳)
最終学歴 早稲田大学卒業
勤務局 NHK広島放送局
部署 コンテンツセンター
職歴 仙台青森大津広島G-Media出向東京アナウンス室→広島(2022年8月 - )
活動期間 2003年 -
ジャンル スポーツ・地域
公式サイト NHK
出演番組・活動
出演中 本文参照
出演経歴 本文参照
アナウンサー: テンプレート - カテゴリ

高木 修平(たかぎ しゅうへい、1980年10月18日 - )は、NHKアナウンサー

人物

兵庫県神戸市出身、淳心学院高等学校[1]早稲田大学商学部[2]卒。2003年入局[3]

駅伝やカーリングなどのスポーツ番組から夕方のニュース番組キャスターなど幅広い仕事を行っている。

趣味でもある競馬において、2019年12月22日開催の第64回有馬記念にて、前年まで担当していた大坂敏久の後任として、39歳の若さで有馬記念を実況[4][5]

そのまま翌年の2020年に行われた第87回日本ダービーの実況でも、初のダービー実況を担当した[6]

現在の担当番組

  • スポーツ中継実況・リポート(プロ野球、高校野球、競馬(G1)、ラグビー、陸上、オリンピック等)
  • 広島県・中国地方のニュース
  • お好みワイドひろしま - 「お好みスポーツ」キャスター(隔週)

過去の担当番組

仙台放送局時代(2003年度 - 2005年度)
青森放送局時代(2006年度 - 2009年度)
大津放送局時代(2010年度 - 2013年度)
広島放送局時代(2014年度 - 2017年度)(1度目)
G-media時代(2018年度 - 2020年8月)
  • ダルビッシュ先発予定 秋山出場予定MLB2020(2020年7月31日)
東京アナウンス室時代(2020年9月 - 2022年7月)
  • 北京オリンピック(東京から映像を見ての実況)
    • スノーボード 女子パラレル大回転・決勝、男子パラレル大回転(ラジオ実況、2月8日)
    • フリースタイル女子スキークロス(2月17日)
    • フリースタイル男子スキークロス(2月18日)
広島放送局時代(2022年8月 - )(2度目)

競馬GI実況履歴

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ 2023年8月10日0時45分台・1時44分台・2時44分台・3時44分台の担当。気象予報士勝丸恭子が、防災上の注意点などを含めて気象解説を伝えた。
  2. ^ 在籍している広島放送局では、メインチャンネルでBリーグ中継・広島ドラゴンフライズ琉球ゴールデンキングス戦(解説:小宮邦夫、実況:武本大樹、リポーター:松井大)を放送するため、サブチャンネルで放送。

出典

  1. ^ 高校時代の先輩には北村紀一郎がいる。
  2. ^ 先輩には民放アナウンス室専任部長の三宅正治がいる。
  3. ^ NHK全国アナウンサー名鑑『NHKウィークリーステラ』
  4. ^ 競馬「第64回有馬記念」~中山競馬場から中継~(発走 3:25) - NHK番組表
  5. ^ 当日、他局で担当したアナウンサーでは、大学の先輩でもある青嶋達也が54歳、小林雅巳が58歳。
  6. ^ 日本ダービー当日は、他局の小塚歩も初実況。

外部リンク

  • アナウンスルーム・高木修平
  • NHK広島放送局|アナウンサー・キャスター| 高木修平(たかぎしゅうへい)
  • 表示
  • 編集
夏季オリンピック
アトランタオリンピック(1996年)
テレビ
ラジオ
シドニーオリンピック(2000年)
テレビ
ラジオ
アテネオリンピック(2004年)
テレビ
ラジオ
北京オリンピック(2008年)
テレビ
ラジオ
ロンドンオリンピック(2012年)
テレビ
ラジオ
リオデジャネイロオリンピック(2016年)
テレビ
ラジオ
東京オリンピック(2021年)
テレビ
ラジオ
冬季オリンピック(※)
リレハンメルオリンピック(1994年)
テレビ
ラジオ
長野オリンピック(1998年)
テレビ
ラジオ
ソルトレークシティオリンピック(2002年)
テレビ
ラジオ
トリノオリンピック(2006年)
テレビ
ラジオ
バンクーバーオリンピック(2010年)
テレビ
ラジオ
ソチオリンピック(2014年)
テレビ
ラジオ
平昌オリンピック(2018年)
テレビ
ラジオ
北京オリンピック(2022年)
テレビ
ラジオ
パラリンピック(※)
東京パラリンピック(2021年)
テレビ
ラジオ
アジア競技大会(※)
広島夏季大会(1994年)
大阪夏季大会(2001年)
青森冬季大会(2003年)
  • 緒方宏一郎(NHK)
  • 北郷三穂子(NHK)※開会式・閉会式アシスタント
札幌冬季大会(2017年)
ワールドゲームズ(※)
秋田大会(2001年)
  • 緒方宏一郎(NHK)
ユニバーシアード(※)
福岡大会(1995年)
FIFAワールドカップ(※)
アメリカ大会(1994年)
フランス大会(1998年)
日韓大会(2002年)
ドイツ大会(2006年)
南アフリカ大会(2010年)
ブラジル大会(2014年)
ロシア大会(2018年)
カタール大会(2022年)
ラグビーワールドカップ(※)
南アフリカ大会(1995年)
ウェールズ大会(1999年)
オーストラリア大会(2003年)
ラグビーワールドカップ2007(2007年)
  • 鈴木健(日本テレビ)
ニュージーランド大会(2011年)
  • 鈴木健(日本テレビ)
イングランド大会(2015年)
日本大会(2019年)
フランス大会(2023年)
(※)冬季オリンピックが単偶数年となった1994年以降を記載(FIFAワールドカップ、ラグビーワールドカップ等もこれに準ずる。)。フリーでの出演者は記載しない。テンプレート堀尾正明、神田愛花